条件に空白セルを指定して合計する!エクセルSUMIF関数

表に空白のセルがある場合、エクセルSUMIF関数を使って、条件に空白のセル、または空白以外を指定して、セルの合計を求める方法を紹介しています。エクセルSUMIF関数は、条件に一致したセルの値を合計する関数です。SUMIF関数の条件には、数値、式、セル範囲、文字列、または関数を指定して、セルの合計を求めることができますが、この条件に、空白も指定することができます。例えば、条件に空白を指定して、引数の範囲に空白のセルがあった場合、空白のセルだけ、合計範囲のセルを合計するといったことです。SUMIF関数を使うと、空白のセルに一致するセルの合計を求めたり、空白でないセルの合計を求めることもできます。空白セルの、指定方法がマスターできます。

 

 

SUMIF関数

空白のセルに一致するセルを合計

エクセルSUMIF関数で、検索条件に空白のセルを指定して、空白のセルに一致するセルの合計を求めます。

終了日が空白の、セルの金額の合計を求めます。

G2に、式を入力しましょう。

 

G2 =SUMIF(C2:C9,””,D2:D9)

「37,500」が返されます。

 

 

空白以外のセルに一致するセルを合計

空白でないセルを検索条件に指定して、空白以外のセルの合計を求めます。

終了日が空白でない、セルの金額の合計を求めます。

G2に、式を入力しましょう。

 

G2 =SUMIF(C2:C9,”<>”&””,D2:D9)

「33,900」が返されます。

G2の式は、「<>」と「””」を「&」でつないでいます。その場合、「<>」は「”」(ダブルクォーテーション)で囲みます。

SUMIF関数の基本的な使い方

SUMIF関数の基本的な使い方です。1つの条件と、複数条件で合計金額を求めてみましょう。

営業1課の、金額の合計をだしてみましょう。

F2に、式を入力します。

 

F2 =SUMIF(A2:A9,”営業1課”,C2:C9)

「12,400」が返されます。

 

 

SUMIF関数を使って、複数条件で合計

エクセルSUMIF関数の条件は1つですが、複数の条件で合計を出すことができます。

「交通費」または「通信費」の、合計金額をだしてみましょう。

F2に、式を入力します。

 

F2 =SUMIF(B2:B9,”交通費”,C2:C9)+SUMIF(B2:B9,”通信費”,C2:C9)

「16,400」が返されます。

SUMIF関数をつないだ式は、OR(または)の条件です。

 

 

SUMIFS関数

SUMIF関数に似た関数に、SUMIFS関数があります。

SUMIFS関数は、複数条件に一致するセルの値を合計します。SUMIFS関数の使い方も、紹介しましょう。

空白のセルに一致するセルを合計

「開始日」と「終了日」が、空白の、セルの金額の合計を求めます。

H2に、式を入力しましょう。

 

H2 =SUMIFS(D2:D9,B2:B9,””,C2:C9,””)

「51,000」が返されます。

空白以外のセルに一致するセルを合計

「開始日」と「終了日」が、空白でない、セルの金額の合計を求めます。

H2に、式を入力しましょう。

 

H2 =SUMIFS(D2:D9,B2:B9,”<>”&””,C2:C9,”<>”&””)

「126,900」が返されます。

SUMIF関数、SUMIFS関数の説明

SUMIF関数

SUMIF関数は、1つの条件に一致するセルを合計します。

SUMIF関数の書式と引数

書式:SUMIF(範囲, 検索条件, [合計範囲])

範囲検索条件が含まれているセル範囲を指定します。
検索条件検索の条件は、数値、式、セル範囲、文字列、または関数で指定します。
合計範囲条件に一致する合計範囲の値が加算されます。省略した場合は、範囲で指定したセルが合計の対象となります。

SUMIFS関数

SUMIFS関数は、複数の条件に一致するセルを合計します。

SUMIFS関数の書式と引数

書式:SUMIFS(合計対象範囲, 条件範囲 1, 条件 1, [条件範囲 2, 条件 2], …)

合計対象範囲合計するセルの範囲を指定します。範囲にある空の値や、テキスト値は無視されます。
条件範囲1条件による評価の対象となるセルの範囲を指定します。
条件1条件を数値、式、セル参照、または文字列で指定します。

SUMIF関数とSUMIFS関数の違い

SUMIF関数 :1つの条件に一致するセルを合計する

SUMIFS関数 :複数の条件に一致するセルを合計する

SUMIF関数、SUMIFS関数は、条件に一致する、セルの値を合計する関数です。

エクセル、条件付き合計関数には、SUMIF関数、SUMIFS関数の他に、DSUM関数があります。

空白のセルをカウントする

エクセルSUMIFS関数で、条件に空白のセルを指定して合計を求めましたが、SUMIFと間違いやすいのが、COUNTIF関数とCOUNTIFS関数です。

COUNTIFとCOUNTIFS関数は、条件に一致するセルをカウントします。COUNTIFは1つの条件、COUNTIFSは複数の条件でセルをカウントする関数です。

もちろん、空白のセルをカウントしたり、空白以外のセルをカウントすることもできます。

こちらの記事もご覧ください。⇒複数条件に一致するデータをエクセルCOUNTIFS関数でカウント!