エクセルVBAでワークシートを表示、非表示にする!

エクセルのシートを、非表示にしたいという事はないでしょうか。他人見られたくない、誤って編集されたくないといったような事情がある時、エクセルVBAで、エクセルのシートを表示、非表示に切り替えることができます。それには、Visibleプロパティを、Trueまたは、Falseに設定することで、シートを表示、非表示に切り替えられます。ファイルを起動させた時に、最初から、シートを非表示にすることもできるし、ボタンをエクセルシートに作成して、ボタンをクリックして、シートを非表示にしたりもできます。その場合は、表示、非表示に2つのボタンを作成すると、ボタンからシートを表示、非表示、切り替えできます。

 

 

シートを表示、非表示にする

エクセルVBSで、シートを表示、非表示の切り替えをしてみましょう。

Visibleプロパティ

構文 :  object.Visible

シートを非表示、表示を切り替えるには、Visibleプロパティを使います。

Worksheetオブジェクトの、Visibleプロパティを、Trueか Falseを設定することで、シートの表示、非表示を切り替えられます。

Visibleプロパティには、Falseや xlSheetHiddenの定数を設定したり、「0」といった値を設定することもできます。

 

 

シートを非表示にする

シートを非表示にするVBAです。メニューからユーザーが、再表示することができます。

Visibleプロパティに Falseを設定して、シートを非表示にするコードです。

シート名は「Sheet1」です。

Sub 非表示()
Sheets(“Sheet1”).Visible = False
End Sub

Visibleプロパティに xlSheetHiddenを設定しても、非表示にできます。

Sub 非表示()
Sheets(“Sheet1”).Visible = xlSheetHidden
End Sub

シート名が「売上表」の場合のVBAです。

Sub 非表示()
Sheets(“売上表”).Visible = False
End Sub

ボタンをクリックして、シートを非表示にする場合は、次のようになります。

Private Sub CommandButton1_Click()
Sheets(“Sheet1”).Visible = False
End Sub

 

 

シートを表示する

シートを表示するVBAです。

シートを非表示にした場合、シートを再表示できます。

Sub 非表示()
Sheets(“Sheet1”).Visible = True
End Sub

Visibleプロパティに xlSheetVisibleを設定しても、表示できます。

Sub 非表示()
Sheets(“Sheet1”).Visible = xlSheetVisible
End Sub

 

 

シートを再表示できない非表示にする

Visibleプロパティに、Falseや xlSheetHiddenを設定すると、シートをユーザー側から再表示することができます。シートを完全に表示できないようにするには、Visibleプロパティに xlSheetVeryHiddenを設定します。

シートを完全に非表示にする

Sub 非表示()
Sheets(“Sheet1”).Visible = xlVeryHidden
End Sub

次のコードでもシートを非表示にできます。

Sub 非表示()
Sheets(“Sheet1”).Visible = xlSheetVeryHidden
End Sub

 

Visibleプロパティに設定する定数と値

定数内容
True1または-1シートを表示します。
False0シートを非表示にします。ユーザー側でメニューからシートを再表示できます。
xlSheetVisible1または-1シートを表示します。
xlSheetHidden0シートを非表示にします。ユーザー側でメニューからシートを再表示できます。
xlSheetVeryHidden xlVeryHidden2シートを非表示にします。ユーザー側でメニューからシートを再表示できません。

こちらの記事もご覧ください。⇒エクセルVBAが初心者でも短期間でマスターできる楽パソ!音声と映像で自宅で学べる。

こちらの記事もご覧ください。⇒プログラミングスキルが初心者でも短期間でマスターできる楽パソ!音声と映像で自宅で学べる。

シートの操作

ここでは、エクセルVBAで、Visibleプロパティに定数を設定することで、シートを表示、非表示にしました。もちろん、「0」や「1」、「2」を設定して、シートを表示、非表示に切り替えることもできます。シートの表示、非表示の切り替えは、シートの操作ではよく使われます。ファイルには、あまり情報を見られたくないシートがあります。開いたとき、非表示になっていると、隠れシートがあることに気が付きません。この様にして、大事な情報を保護することができます。

たまに、Workseetクラスの Visibleプロパティを設定できません!とエラーが出ることがあります。その時は、ブックの保護が設定されている場合があります。または、定数を間違えているといったこともあります。再度コードを確認して、間違えがないか、よく確認してみましょう。

こちらの記事もご覧ください。⇒エクセルVBAでユーザーフォームを開く、閉じる

エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス・マクロVBA・WEBプログラミングを入門から応用までらくらくマスターできる ➡ 動画パソコン教材

エクセルのマクロとVBAを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワード・エクセルパワーポイント・アクセスとエクセルマクロVBA・WEBプログラミング・パソコンソフト作成を入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
VBA・Java・WEB・C#・HTML/CSSプログラミングを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスとWEBプログラミングを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓