ワードに挿入した画像を横に並べることができない!
画像が動かさないことがあります。
ここでは、ワードに挿入した画像を横に複数並べる方法を紹介しています。
複数の画像をきれいに並べることができます。
また、上下中央の配置も揃えるおとができます。

ワードで複数の画像を横に並べる方法
ワードの画像を横に並べたいけれど、画像が動かさない時があります。
そのような場合は文字列の折り返しが「行内」になっているので、「行内」以外に変えると画像を横に並べられます。

1.移動させた画像を選択します。
2.「書式」タブをクリック→「文字列の折り返し」の▼をクリック→「行内」以外を選択します。ここでは、「四角」を選択しました。

3.犬と猫を横に並べることができました。

4.同じ要領で下に配置している犬を選択して、「文字列の折り返し」の▼をクリックし、「行内」以外を選択して移動させると、3つ画像を横に並べることができます。
ワードで複数の画像の配置を揃えて横に並べる
ワードで、複数の画像をきれいに配列したい時の方法です。
一括で複数の画像の配置をそろえることができます。
上揃え |
3つの画像を「上揃え」にしてみましょう。

1.3つの画像を選択します(画像はすべて「行内」以外になっています)
2.「書式」タブをクリック→「配置」グループの「配置」の▼をクリック→「上揃え」を選択します。

3.3つの画像が「上揃え」になりました。
上下中央揃え |
次に、画像を「上下中央揃え」にして横に並べてみましょう。

1.3つの画像を選択して「配置」の▼をクリック→「上下中央揃え」を選択すると、3つの画像が「上揃え」になります。
下揃え |
最後に、画像を「下揃え」で並べてみましょう。

1.3つの画像を選択して「配置」の▼をクリック→「下揃え」を選択すると、3つの画像が「下揃え」になります。
まとめ
ワードの画像は、サイズも自由に変更できます。
画像が大きいと、横に並べることができません。
そんな時は画像を縮小することで、複数の画像を横に並べて配置することができます。
エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス・マクロVBA・WEBプログラミングを入門から応用までらくらくマスターできる ➡ 動画パソコン教材 |
ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワード・エクセルパワーポイント・アクセスとエクセルマクロVBA・WEBプログラミング・パソコンソフト作成を入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスとWEBプログラミングを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エクセルのマクロとVBAを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
VBA・Java・WEB・C#・HTML/CSSプログラミングを入門から応用まで映像と音声でわかりやすく学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓